株式会社フィール
blogブログ

先延ばしの原因

3.研修・セミナー 2023.8.18

世の学生たちは夏休みの宿題に追われている頃でしょうか。皆さまは夏休みの宿題は計画的にやる派でしたか?先にやってしまう派でしたか?溜め込む派でしたか?やらない派でしたか?私は溜め込む派で泣きながら終わらせる派でした。
今日はそんな先延ばしの原因について面白い記事を見かけたので紹介しようと思います。

先延ばしの原因

先延ばしに関係する実験

オランダのアムステルダム大学のWendelien van EerdeとMerlijn Venusの実験です。
様々な職業の男女71人を対象にアンケート調査をします。
最初のアンケートには自制心の調査のため、
・私は誘惑に抵抗するのが得意だ
・私は悪い習慣を断ち切るのが難しい
・もっと自己規律があればいいのに
・人は私を鉄の自己規律を持っていると言うだろう
という4つの質問に対し、5段階で評価してもらいました。

続いて1日2回のアンケートを10日連続で行います。
昨晩の睡眠の質を5段階で評価してもらった後に、
・今日、私は時間の浪費家だった
・今日、私は時間の浪費家だったが、それについて何もできないようだった
・今日、私は何かをすると自分に約束したが、足を引っ張ってしまった
という3つの項目にどの程度当てはまるのかを5段階で評価してもらいました。

先延ばしに関係する実験の結果

睡眠の質が良い場合、自制心の強さに関わらず先延ばし度は低かった。
睡眠の質が悪い場合、自制心の強さに関わらず悪影響を受けたが、自制心が強い人もより弱い人の方がより強く悪影響を受けた。
また同じ人物の先延ばし度は、日々の変動が大きかったので先延ばしにしやすい傾向は個人の自制心の強さよりも睡眠の質に強く影響を受けている。

つまり、先延ばしは個人の資質よりも睡眠の質に影響を受けるということらしいです。

終わりに

自分が先延ばしにするタイプかどうかは何となくわかっている人は多いと思います。
そしてこの情報は割と吉報かなと思いまして、個人の資質よりも睡眠の質を良くすることで解決する可能性があるということ。真正面から先延ばしにしないためにバトルするのはなかなかのストレスですが、別の角度から攻めるパターンがあると分かることで幾分かストレスが緩和されるし、なんとなく前向きになれたような気もします。睡眠は偉大だ。

さて、全く関係ないのですが、
Google検索で「ななめ」と検索すると検索ページが傾くらしい。
男性スタッフの越智でした。

@余計な一言@
珍しく導入がスムーズだったと思います。

*****************************************************************************
フィールHP
https://www.feel-inc.net/
お問合せフォームよりご連絡ください
*****************************************************************************
株式会社 フィールは、ブライダル事業と研修事業を行っている会社です。
司会のこと
結婚式場紹介やプロデュースのこと
婚活のこと
企業研修のこと
フィールがお手伝いできることきっとあります。
お気軽にご相談くださいませ。

☆司会者募集中☆
お問合せフォームよりご連絡ください
******************************************************************************