-
マズロー
今日は欲求についてです。有名なマズローの法則を紹介してみようかと思います。私なりに思ったこともちらほら書きながら...
3.研修・セミナー 2024.2.9 -
褒める
コミュニケーションにおいて褒めることは大切。今日は褒め方についてお話してみようと思います。お相手の性格に合わない...
3.研修・セミナー 2024.2.2 -
164番目のセリフ
読書しました報告とせっかく読書したなら感想文でも書いてみようかなと思いました。20代だけに限らず万人にオススメで...
3.研修・セミナー 2024.1.26 -
ハードルを下げる
不安の解消のためにハードルをさげて一歩目を軽くするという方法はたくさん取られていると思いますし、大切なことのよう...
3.研修・セミナー 2024.1.19 -
知見と気付き
新しい物事を知ると、途端にその物事が身の回りにたくさんあることに気が付きますよね。きょうはそういうお話と、たくさ...
3.研修・セミナー 2024.1.12 -
2024年のふんわり抱負
みなさま新年あけましておめでとうございます。令和6年ですか?今年は見失わないようにしたいですね、令和何年なのかを...
3.研修・セミナー 2024.1.5 -
2023年の振り返り
今日は誰も興味がないであろう私自身の2023年の振り返りをしてみようかなと思います。とりあえず今年が令和5年なの...
3.研修・セミナー 2023.12.29 -
TOTEモデル
今日はTOTEモデルという目標達成の考え方についてお話してみようと思います。しかしながらちょっと前まで夏で暑い暑...
3.研修・セミナー 2023.12.22 -
完璧主義
今日は完璧主義をテーマにお話ししてみようと思います。場合場面状況によるとは思いますが、成果以外にも様々な結果があ...
3.研修・セミナー 2023.12.15 -
矛盾は心を騙す
今日はナンバー9の法則、2:6:2の法則、認知的不協和理論についてお話してみようと思います。1番納得できたのは2...
3.研修・セミナー 2023.12.8
全135件中 61〜70件目を表示