-
印象を正しく伝える
今日は印象についてです。例えば自己紹介するときや他己紹介する時に、意図せず相手が感じる印象を悪くしてしまっている...
3.研修・セミナー 2024.3.1 -
似た人か似ていない人か
好きになるのは似た人なのか、似ていない人なのか。似た人には共感することが多々あって一緒にいて楽しそうです。似てい...
3.研修・セミナー 2024.2.23 -
木を描く、自分を描く
今日は簡単な心理テストのお話をしてみようかなと思います。有名なテストらしいのでご存知の方もいらっしゃるかと思いま...
3.研修・セミナー 2024.2.16 -
マズロー
今日は欲求についてです。有名なマズローの法則を紹介してみようかと思います。私なりに思ったこともちらほら書きながら...
3.研修・セミナー 2024.2.9 -
褒める
コミュニケーションにおいて褒めることは大切。今日は褒め方についてお話してみようと思います。お相手の性格に合わない...
3.研修・セミナー 2024.2.2 -
164番目のセリフ
読書しました報告とせっかく読書したなら感想文でも書いてみようかなと思いました。20代だけに限らず万人にオススメで...
3.研修・セミナー 2024.1.26 -
ハードルを下げる
不安の解消のためにハードルをさげて一歩目を軽くするという方法はたくさん取られていると思いますし、大切なことのよう...
3.研修・セミナー 2024.1.19 -
知見と気付き
新しい物事を知ると、途端にその物事が身の回りにたくさんあることに気が付きますよね。きょうはそういうお話と、たくさ...
3.研修・セミナー 2024.1.12 -
2024年のふんわり抱負
みなさま新年あけましておめでとうございます。令和6年ですか?今年は見失わないようにしたいですね、令和何年なのかを...
3.研修・セミナー 2024.1.5 -
2023年の振り返り
今日は誰も興味がないであろう私自身の2023年の振り返りをしてみようかなと思います。とりあえず今年が令和5年なの...
3.研修・セミナー 2023.12.29
全231件中 41〜50件目を表示