株式会社フィール
blogブログ

睡眠剥奪実験

2025.8.1

今日は睡眠に関して面白い実験内容を見つけたので紹介してみようと思います。
睡眠大事だなと改めて感じました。

睡眠剥奪実験とは

「睡眠剥奪実験」とは、人間または動物に対して意図的に睡眠を取らせない状況を作り出し、その影響を観察・測定する研究です。このような実験は、睡眠が身体や精神にどれほど重要かを科学的に理解するためにとても必要で、20世紀中盤から数多くの研究が行われてきたようです。

睡眠剥奪実験の目的

睡眠は人類にとって当たり前の生理現象でありながら、かつては「脳の休止状態」と見なされていた時代があったようです。しかし、1950年代に「レム睡眠」が発見されると、睡眠中にも脳が活発に活動していることが分かり、睡眠の役割に注目が集まりました。

その流れの中で行われたのが、「睡眠を奪ったときに人間に何が起きるのか」を調べる睡眠剥奪実験です。目的は以下のような点にあります。

  • 脳の働きと睡眠の関係
  • 睡眠不足が精神機能に与える影響
  • 身体機能(免疫、内分泌など)への影響
  • 睡眠と感情の結びつき

睡眠剥奪の実験例

●スタンフォード大学:ウィリアム・ディメントの研究(1960年代)

スタンフォード大学の睡眠研究の先駆者ウィリアム・ディメント博士は、被験者を何時間・何日間起きたままにさせて、注意力や反応速度、記憶、感情にどのような変化が現れるかを調べました。

代表的な観察結果:

  • 24時間:集中力や記憶の低下、まぶたの重さなどが出始める
  • 48時間:感情の起伏が激しくなり、論理的思考が困難に
  • 72時間:幻覚、被害妄想などの精神症状が出現
  • 睡眠をとると回復するが、すべてが元通りになるには数日を要する

●ランディ・ガードナーのケース(1964年)

アメリカの高校生ランディ・ガードナーは、学校の科学フェアの一環として、自らの意志で**264時間(11日間)**の不眠に挑戦しました。この記録は当時、世界最長の不眠記録として注目され、医師や研究者が常時監視して記録を取りました。

経過の一部:

  • 2日目:視力の低下、物の焦点が合わない
  • 4日目:幻聴、記憶混乱
  • 6日目:妄想、「自分は黒人のプロバスケット選手だ」と語る
  • 10日目:数のカウントや単純な作業すらできなくなる
  • その後14時間眠ったことで、比較的短期間で正常な状態に回復

睡眠不足が与える影響

1. 認知機能の低下

  • 注意力、判断力、作業記憶(短期記憶)が著しく低下
  • ミスの増加、反応時間の遅れ

2. 感情の不安定化

  • イライラ、怒りやすさ、うつ症状の出現
  • 感情コントロールに関わる前頭前皮質が機能不全に

3. 身体的影響

  • 免疫力の低下(風邪をひきやすくなる)
  • 血圧の上昇、心拍変動の乱れ
  • 血糖値の上昇、肥満・糖尿病リスクの増加

4. 幻覚や精神症状

  • 特に72時間以上になると、現実との境界が曖昧になり幻覚が出現
  • 一部では統合失調症に似た症状を示すこともある

現代の技術と睡眠研究

近年では、脳波測定、fMRI(機能的磁気共鳴画像)、ホルモン分析などの科学的手法により、睡眠不足が脳や身体に与える影響をより正確に把握できるようになっているらしい。

  • 睡眠中に記憶が脳内で再構築されていること
  • 睡眠不足により「海馬(記憶の司令塔)」が一時的に機能不全になること
  • レム睡眠が感情の処理・ストレス耐性に関与していること

などが明らかになってきているとのこと。

終わりに

睡眠剥奪実験は、過酷な手法ではありますが、人間にとって「睡眠がいかに重要か」を科学的に証明した重要な研究みたいですね。現代では倫理的配慮をふまえた形で、より安全かつ精密に睡眠の研究が進められているんだと思います。毎晩行っている「眠る」という行為は、心と体の健康を支える基本であり、人生の三分の一は眠っているという逸話もありますから、出来るだけ疎かにしたくないと思う今日この頃です。

さて、全く関係ないのですが、
キリンの睡眠時間は2時間らしい。
男性スタッフの越智でした。

@余計な一言@
2時間おきに必ず起きてしまう今日この頃です。キリンってこと?

*****************************************************************************
フィールHP
https://www.feel-inc.net/
お問合せフォームよりご連絡ください
*****************************************************************************
株式会社 フィールは、ブライダル事業と研修事業を行っている会社です。
司会のこと
結婚式場紹介やプロデュースのこと
婚活のこと
企業研修のこと
フィールがお手伝いできることきっとあります。
お気軽にご相談くださいませ。

☆司会者募集中☆
お問合せフォームよりご連絡ください
******************************************************************************