こんなに頑張っているのに
「自分はこんなに頑張っているのに・・・」と思ってしまうことはないでしょうか。今日はそんな感じのお話をしてみようかなと思います。私も気をつけないとな〜とおもいました。
自己中心性バイアス?
人間は他人より自分の方が頑張っている!と思いやすいらしいです。過去の事実を自分の都合のいいように変えて、他人より自分の方が貢献度が高いと評価しがちとのこと。自己中心性バイアスと言うそうです。言葉が純粋に難しい。バイアスとは偏りとか先入観とか偏見とかの認識や思い込み〜みたいな意味ですね。自己中心性バイアスとは自分が中心(大事?)だという思い込み、みたいな意味でしょうかね。
自己中心性バイアスの実験
心理学者ロスのよる自己中心性バイアスの実験があります。
何十組かの夫婦に「自分がどのくらい家事をしていると思っているか」という調査をしました。
「朝食の準備」「皿洗い」「掃除」「買い物」「子どもの送迎」など20項目を提示し、夫婦それぞれに自分の貢献度の割合を記入してもらいます。
そしてその割合を合計して100%を基準にどうだったか、という実験です。
自己中心性バイアスの実験結果
貢献度の割合を合計すると、多くの項目で100%を超えていました。
夫:自分の貢献度は30%
妻:自分の貢献度は90%
合計120%
夫も妻も相手が思っているより自分はよくやっている、と感じていると言うことですね。
確かに家事のやるやらないとかやってるやってないとか、自分はこんなにやってるのになんでもっとやってくれないの!?みたいなやつとか見聞きしますよね。どうやらこれは自分の行動は記憶しやすいが、他人の行動はあんまり覚えないからだと考えられているようです。
このすれ違いを避けるために、評価基準を明確にするなどの見える化が非常に大事とのこと。ビジネスではチーム内の報酬の差、夫婦の家事分担などを明確に見える化することで対処できやすいみたいです。成果を記録し数値化するのも大事ですね。
終わりに
人間は無意識のうちに自分の行動を高く評価してしまう傾向にあるようですね。それはつまり相手の仕事を少なく見積もってしまうと言うことです。「あなたは何もしていない」という言葉から喧嘩になっちゃうんでしょうね。
人間は過去の自分を美化してしまう傾向にもあるようですが(昔はやれてたのになーみたいな)、これも自己中心性バイアスによるものだそうです。プライドが高い人ほど自己中心性バイアスを持ちやすいことがわかっているらしい。なんとなく想像つきますね。
見える化することが大事なのも想像できますが「見えているよ」と言うことを相手に伝えるのも大事なんだと思います。○○してくれてありがとう、などの感謝の言葉も見える化の一つなんでしょうね。
さて、全く関係ないのですが、
ラクダの目は三重らしい。
男性スタッフの越智でした。
@余計な一言@
目が乾燥しにくいらしい。ドライアイに朗報←
*****************************************************************************
フィールHP
https://www.feel-inc.net/
お問合せフォームよりご連絡ください
*****************************************************************************
株式会社 フィールは、ブライダル事業と研修事業を行っている会社です。
司会のこと
結婚式場紹介やプロデュースのこと
婚活のこと
企業研修のこと
フィールがお手伝いできることきっとあります。
お気軽にご相談くださいませ。
☆司会者募集中☆
お問合せフォームよりご連絡ください
******************************************************************************