忌み言葉の言い換え
結婚式やおめでたい席で気をつけなければならない忌み言葉というものがありますね。
例えば「忙しい」。実は忌み言葉で理由は「亡」の字が入っているからだそうです。むずかしいですねぇ。言っちゃいそう。
基本的に結婚=1回のみで永遠に続いてほしいもの、なので別れや短さを連想させたり重ねたりするものがNGみたいです。
今日はその言い換えについて少し書いてみようと思います。
結婚式の忌み言葉の言い換え

忌み言葉からの言い換え
| 忌み言葉 | 言い換え |
| お忙しい | ご多様 |
| 短い | つかの間 |
| (ケーキ)カット | (ケーキ)入刀 |
| 冷めないうちに | 温かいうちに |
| 連絡が途絶える | 連絡しない時期がある |
| 実家を離れる | 一人暮らしをする・新たな道を進む |
| 負ける | 勝てない |
| 受験に落ちる | 受験がうまくいかない |
| 別れる | 距離を置く |
| 去年 | 昨年 |
| 再会 | 久しぶりに会う |
| 月日が流れる | 月日が経過する |
| 忘れない | 心にとどめる |
| 終了 | お開き |
| 飽きる | 満足する |
| お返事 | ご一報 |
| 帰る | 失礼する |
| 嫌い | 得意ではない |
| 壊れる | 形が変わる・役目を全うする |
| 最後 | 結ぶ |
| スタートを切る | スタートラインに立つ |
| いろいろ | 多く |
| 重ね重ね | あわせて・加えて |
| くれぐれも | 十分に |
| 次々 | たくさん |
| ますます | 一段と |
| また | 並びに |
| 皆々様 | みなさま |
| もう一度 | 今一度・改めて |
| わざわざ | ありがたく・そのために |
| しばしば | よく |
文章・テロップでの忌み言葉の書き換え
映像のテロップやメッセージ限定にはなりますが、漢字に忌み言葉が入っている場合はひらがなでの対処が可能です。
忙しい→いそがしい
大切→たいせつ
また「、」や「。」などの句読点もふさわしくないとされているので、「、」「。」の代わりにスペースを使いましょう。
ネガティブ言葉・マイナス言葉の言い換え
| ネガティブ言葉 | 言い換え |
| 頑固 | 意思が強い |
| 暗い | 落ち着いている |
| 気が弱い | やさしい |
| 神経質 | 几帳面 |
| 頼りない | 控えめ |
| 冷たい | クール |
| 若い | 可愛らしい |
| 仕切りたがる | リーダーシップのある |
| 偉そう | 堂々としている |
| 横柄 | 物怖じしない |
| せっかち | テキパキした |
忌み言葉を使わないために
原稿を用意しましょう。
正直、こんなにたくさんの忌み言葉、わからないですよね。
スピーチやムービーで気づかないうちに入れてしまいがちです。
なので、原稿を作りチェックするようにしましょう。
できれば、原稿が出来上がり自分でチェックした後に、別の人にもチェックしてもらうといいと思います。
「これが忌み言葉一覧なんだけど変なところないかな〜?」みたいな。
意外と自分で作った文章って校正しにくいんですよね。それが良いと思って書いているので、見逃しやすいです。なので第三者に確認をしてもらった方が、ミスに気づきやすいです。
原稿を読みがらスピーチされる方も多いので、作っておくといろいろ便利です。
さて、全然関係ないのですが
会話中の沈黙のことをフランスでは「天使が通る」というそうです。
オシャレかよ。
男性スタッフの越智でした。
@余計な一言@
古事記に天使は越智のことだと書いているとかいないとか。
***************************************************
フィールHP
http://www.feel-inc.net/
お問合せフォームよりご連絡ください
***************************************************
株式会社 フィールは、ブライダル事業と研修事業を行っている会社です。
司会のこと
結婚式場紹介やプロデュースのこと
婚活のこと
企業研修のこと
フィールがお手伝いできることきっとあります。
お気軽にご相談くださいませ
☆司会者募集中☆
お問合せフォームよりご連絡ください
****************************************************






