-
目は口説
目は口ほどにものを言うという諺がありますね。相手の視線や目の動きを観察することで、相手がどう思っているのかを把握...
3.研修・セミナー 2024.6.7 -
ハラスメントの種類
今日は多種多様なハラスメントについて調べてみました。自衛するのが難しい問題ではありますが、これはハラスメントかも...
3.研修・セミナー 2024.5.31 -
伝わるか、伝えるか
コミュニケーションは伝わることが大切なんだと個人的には思っています。今日はコミュニケーションで分かりやすく伝える...
3.研修・セミナー 2024.5.24 -
守りたいこのこころ
5月病と戦っている人も多いであろうこの時期です。こころを大事に過ごしていきたいですね。そんなこころも指を咥えて見...
3.研修・セミナー 2024.5.17 -
空気を読まない選択肢
同調圧力という言葉を聞いたことがあると思います。私もなんとなく聞いたことがあるもののなんとなくしか分からないとい...
3.研修・セミナー 2024.5.10 -
緊張さんと仲良しになる
今日は緊張とパフォーマンスについて面白い結果を見つけたので紹介しようと思います。一つ知っておくと、何かしらの課題...
3.研修・セミナー 2024.4.5 -
こんなに頑張っているのに
「自分はこんなに頑張っているのに・・・」と思ってしまうことはないでしょうか。今日はそんな感じのお話をしてみようか...
3.研修・セミナー 2024.3.29 -
「ありがとう」のおかえし
まるで絵本になるかのようなタイトルですね。美しい。「ありがとう」と思うことをしてくれると人間はそれにお返しをした...
3.研修・セミナー 2024.3.22 -
最強の一冊
さて、のんびり目標である読書ですが、本当にのんびり続けています。以前のブログに次に読むのは「うらおもて人生録」と...
3.研修・セミナー 2024.3.15 -
起きたら着替える
プライベートと仕事で極端に性格変わる人や、車やバイクに乗ると性格が攻撃的になる人を見たことないでしょうか。私は大...
3.研修・セミナー 2024.3.8
全128件中 41〜50件目を表示